寝癖…
ねぐせ…
ネグセ…
つけたくないですねぇ…寝癖…
お客さんからたまに寝癖がつかない髪型にしたい
っとオーダーされることがあります
確かに気持ちは分かります
直すのもめんどくさいし朝そんな時間ないよーって思いますよね
でも
寝癖はスキンヘッドにしない限りつくんです
長くても短くてもつくんです
短い方がつきやすいですけどね
ではつきにくくするには、どぉしたらいいんでしょ??
それは…
夜髪洗ったらしっかり乾かすことです
(髪は乾ききって熱が冷めた瞬間に形が固定される)
いやいや自分ちゃんと髪乾かしてますよ
って方
それホントに乾いてますか??
乾いてると思いきや乾いてない方、結構多いと思います
特に後の上の方の毛が乾いてないんです
乾かしたてだとまだ髪に熱をもっていてその状態だと濡れていても気付きにくいので、冷風で冷ましてから触ってみて確認してみてください
その辺りの毛って他の部分より細くて枕にも擦り付けている部分なので傷みやすいんです
そして寝癖になりやすい部分なんです
髪の毛を傷ませないためにも寝癖をつきにくくするためにもしっかり乾かすことはとても大事なことなんですね
でも1番大事なことって…
朝髪を根元からしっかり濡らしてドライヤーかけて整え直すってことだと思うんです
朝しっかり身だしなみを整えるいい習慣を身に付けることって僕は運気を上げる意味でも必要なことだと思っています
寝癖に困る方の助けになれば幸いです^_^
おしまい♪
これからご予約される方は必ずお読み下さい!
↓ポチ
必ずお読み下さい『新規でご予約を希望される方へ』茨城県行方市で30代以上の女性から多く支持を受けている美容室ティアドロップの店主ケイゴです♪生えてきても目立たない白髪染め、癖毛を味方に付けるカットなど、悩み…ameblo.jp
LINE予約はこちら
↓