今日のゲストは
常連さんの
Nちゃんです♪
Nちゃんは4ヶ月前くらいにパーマをかけて2ヶ月後に1度カットを入れて現在です
Nちゃんは元はストレートっぽく見えるんだけど、ゆるいクセを持っています♪
ゆるいクセ持ってる人ってゆるいパーマでも持ちます!デジタルパーマにしてるってのもあるけどね^_^
とにかくエコです
ぶっちゃけこのままでも全然良いと思いませんか??
いじらなくても良いんじゃないかと思いますが、傷みやすい毛質なので2ヶ月にいっぺんはメンテナンスカットを入れて綺麗を維持してます。
そんなNちゃんのお悩みは
前髪分かれちゃう問題
Nちゃんの前髪のこの部分は上に向かって生えていて分かれやすいんですね
こぉゆう方って結構いらっしゃると思います
そしてこれで悩んでる方多いんですね
これは、
デザイン、長さ設定、乾かし方
で解決できます
まずは仕上がりを見ていただきましょうね♪
こんな感じです^_^
↓
今日は残ったパーマ活かして春らしい軽やかなデザインにしてみました♪全体のカットの説明は後日します♪
そぉ今回は前髪です!
はい!直りました‼️
↓
対処法は
デザイン、長さ、乾かし方
っとお伝えしました
まずデザインは深めから前髪を作ります。生え際の立ち上がりがネックなのでそれより後ろの髪の重さも使います♪
そして長さは短すぎず長すぎずですここは様子を見ながらです。短すぎると立っちゃうし、長すぎるとやっぱり分かれちゃいますね。正確に言うと長いと分けたくなっちゃうんですね邪魔だから( ・∇・)
最後に乾かし方です!毎日乾かすのはお客さん自身なのでここは徹底して教えます!ってなんも難しい事はないんですが…
絶対にやってはいけないことは、前から風を当てることです!
向かい風が当たってるようにドライヤーをかけてしまうと、当然何やっても分かれます!
ので…
左右から風を当てるか上から風を当てます!
こまめに角度を変えながらです。一点集中で乾かすとまた別れる可能性大です!
ってことでこんな工程をふんで前髪作ると分かれずに落ちてくれます♪
ビフォー アフター
カットで悩み解決できることって前髪に限らず意外と多くて、とってもカットで大事です!
今のあなたの悩みもカットで解決できるかもしれませんよ^_^
Nちゃんと同じような悩みを抱えてる方や他店に行ってもどおにもならなかった方は1度僕に相談してみて下さい♪
ではではNちゃんいつも協力ありがとうね^_^
また待ってるよ♪( ´▽`)
おしまい♪
お問い合わせは美容室ティアドロップの予約連絡先(電話、LINE、ホームページ内の問い合わせメール)からお願いします♪
↓
LINE予約はこちら
↓