今日は僕がお仕事で得たお金の使い道について暴露しようと思います。
こんなこと言わなくてもいいとは思うのですが…
これまでもアメーバブログの中で僕と言う人物がどうゆう奴なのかは伝えてきたと思うんですが、この部分は伝えてなかったなぁっと思ったのと、基本隠しごともなく丸裸で僕を知ってもらいたいとおもってるので 笑
まず僕のお仕事と言えばこの2つ。
1、ティアドロップ(美容室)
2、KEIGO DIY FACTORY(家具作り)
です♪
この2つから収入を得ています。
これは今のところの使い道です♪
ティアドロップでは…
メインとなるのはティアドロップ(美容室)の方で、僕も今のところこちらの収入で生活をしなくてはいけないので、こちらからありがたくご飯をいただいています。その他の使い道は…
1、挑戦をするための軍資金としてちょっと今やりたいことがいくつかあるので、このために今少しずつ動いています♪
2、もっとお客さんに過ごしやすく喜んでもらえるように設備投資代として
こちらもいろいろといじりたい所沢山なんですが、大きく変えたいのは見た目ではなく、快適を感じてもらえるものを考えてます♪楽しみにしてて下さい^_^
3、自分を成長させる勉強代として
これは一生続くことで、これも絶対に止めたくはありません。セミナーの参加はもちろんですが、勉強できることろは他にも沢山あります。そこには惜しみなく投資していきたいです!
4、お小遣い
4万円です。
大きく分けるとティアドロップで得たお金はこんな使い道になっています。
KEIGO DIY FACTORYでは…
これは僕の趣味としてやっていたもので、ありがたくも昨年ぐらいから全国の方から注文をいただくようになりました。
こちらは以前ブログにも書かせていただいたのですが、今年からそこで得たお金の使い道は
1、寄付
昨年から注文をいただいてましたが、僕が思ってた以上に興味を持ってくれた方が多く、僕のやってる趣味はもっと誰かの役に立てるかも?っと思い、出た利益の大部分を、ボランティア活動や困ってる方へ、僕が助けたいと思っている方々へ寄付をしています。
2、KEIGO DIY FACTORYの運営資金
ぼくがやっているのは木工で、それをやるには、道具が必要だったり、消耗品も数多くあります。活動を止めないためにもここの確保は必要なので、運営費は確保しつつ、残りの利益は全て寄付へまわします♪
ザックリですがこんな感じです♪
何かをするためにはお金が必要。儲けるのは悪いことではないと思いますが、そのお金の使い道がとても大事だと思いますし、難しいところだと思います。使うなら意味のある使い方をしたくて、最近それを強く思うようになりました。
ちなみにギャンブルは大嫌いです 笑
おしまい♪
お問い合わせは美容室ティアドロップの予約連絡先(電話、LINE、ホームページ内の問い合わせメール)からお願いします♪
↓
LINE予約はこちら
↓