予約したのに待たされた経験は誰にでもあると思います。
お客様の時間はとても大切なもの。ムダにしたくないと思っています。
完全予約制はお待たせすることなく始まりますし終わる時間も分かります。
お客様にとっても予定が立てやすく、ムダな時間を過ごすことがなくなります。
完全にあなただけの時間として確保します。

僕は体の続く限りマンツーマンにこだわりたいと思っています。
それは、始めから終わりまで全て僕の手で責任をもって担当したいと思ったから。
そして誰にも邪魔されずお客様と髪としっかり向き合いたかったから。
イスをいくつもならべて1度に何人も担当するのは
しっかり向き合うのも限界があると感じたから。
1人づつ担当するので他にお客様はいません。
あなただけの空間としてお過ごしいただけます。

僕の髪型の決め方は、まずお客様のことをしっかり知ることから始まります。
髪型を決めるにあたってお客様の自身のことと、
まわりを取り囲む生活環境は無視できないと思っているからです。
家庭、仕事場、趣味など、どこで輝きたいのか?なども重要だと考えます。
今現在抱えている髪の悩みはもちろんのこと、お客様自身が考えてきたこと、
これまでの経緯など、話しやすいように対応していきます。
上手く話せなくても構いません^_^ 抵抗があることは言わなくても大丈夫です。
そのような情報を踏まえ、骨格診断や造形学、髪の生え方やクセや髪質などを考慮し
置かれている環境下でベストな似合う髪型を提案させていただきます。
でも1番大切にしたいことは「お客様の気持ちに寄り添う」こと。
その時何を1番重視するべきか?あなたの気持ちに寄り添い考えていきます。

似合わせと言うと顔型だったり顔のパーツだったりと見えている顔に集中しがちだと思います。
確かにそれも大事で必要なことだと思いますが、似合わせる要素は他にもあります。
あなたの雰囲気、キャラ、服装もその一部です。
僕は「骨格診断」という生まれつき持った身体の質感やラインの特徴などを調べることで
似合う髪型を探すこともしています。
自分の特徴が分かると似合う服装のデザイン、柄、アクセサリー、素材、なんかも分かり
普段のコーディネートにも役に立つと思います。
「似合う髪型は1つではない」ので上記のことを参考に幅広く楽しめたらと思っています。

美容室に行った次の日、自分でやってもうまくいかないことって多いと思います。
それはプロしかできない仕上げ方を美容師がしてしまっているから。
僕はドライヤーとブラシを使って仕上げるようなプロしかできないことはやりません。
ブラシは使いません。ブラシを使って仕上げる事は難易度が高く難しいと考えるからです。
僕は次の日からでも自分でステキに仕上げられるように「乾かすだけ」にし、
目標とする髪型とお客様の髪の生え方とクセを考慮し
ベストな「乾かすだけ」をレクチャーし実際に乾かしていただきます。
スタイリング剤の付け方にしても同様です。
これは次の日からご自身でステキに仕上げる為に絶対的に必要なことだと思っています。
でも不器用な私にできるかしら?と不安になる方もいると思います。
大丈夫です!楽しくレクチャーし優しくサポートします。

美容師としてステキな髪型だけを作っていけばいいのか。
それは違うと考えています。
ステキな髪型を作ることはあたりまえ…。
ここに来ていただくことと、そして僕が手がけることで、
癒されたり、スッキリしたり、役に立ったり、ハッピーになったり、笑顔になる。
そんな髪を切る事を通してお客様の普段の生活が豊かになればと思っています。
そのために常に勉強を続け、今よりもっと笑顔を増やし続けられる。
そんな美容師でいたいと思っています。


「ヘアドネーション」とは、病気や事故などで髪の毛に悩みを抱える子供たちに、
皆様の髪の毛を寄付していただき、オーダーメイドの医療用ウィッグを無償提供する活動です。
当サロンはヘアドネーションの賛同店です。
髪の毛の寄付に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。